Entries from 2011-10-01 to 1 month

カカトアルキ

つま先を上げて歩くへんてこな虫がいるそうです。 そういうへんてこな虫はぜひ見てみたいと思ったのですが、 その虫がいるのは南アフリカで、しかも絶滅のおそれがあるそうです。 世の中そんなにうまくは行きません。

ダチョウの羽

近所にダチョウ牧場があるのでちょくちょく見に行くのですが、 三匹のうち二匹のおしりの羽が不自然に禿げていて、結構グロいです。 これは病気ではなくストレスに起因するものらしく、 しかも自分で抜くのならともかく他のダチョウに抜かれるらしいです。 …

偽瞳孔

カマキリの目をよく見ると真ん中に黒い点があります。 人間の瞳のように見えて愛らしく、親しみが持てますが、 カマキリの目は他の昆虫の例に漏れず複眼です。 これは偽瞳孔といって複眼が集まった中心辺りの光を反射しない位置が黒っぽくなっており、 いわ…

ボルダリング

川越にボルダリングのジムができていました。 ボルダリングとは岩を体ひとつでよじ登るフリークライミングの一種で、 屋内用には壁に取り付けられた人口石を手がかりに登ります。 握力が相当鍛えられるのでやってみたいです。

タブサムネイル非表示化

operaの新機能でタブにwebページをサムネイル表示できるようになりました。 これがかなり曲者で、タブを閉じるときによくホイールクリックを使うのですが、 しくじってタブとウィンドウの間のフレームをホイールクリックしてしますと、 全タブのサムネイルが…

バビンスキー反射

足の裏を尖ったものでなぞると指が反り返る反射があるそうです。 バビンスキー反射といって、乳児の頃までは誰にでもあるのですが、 成長してもこの反射が残っていると錐体路障害の疑いがあるとのことで、 信頼性の高い判別法なのです。

ペタンク

ペタンクは鉄球を投げて的にいかに近づけるかを競う、 地上のカーリングのようなものです。 氷が必要なカーリングよりは手軽なのは明らかですが、 鉄球を用いるので安全には特に気を付けなければいけませんね。 動画で説明がありました。 http://www.youtube…