Entries from 2010-01-01 to 1 year

イルカのヒレ

水中で生活する哺乳類のイルカには魚のように胸びれ背ビレ、尾びれがついていますが、 中に骨があるのは胸びれだけです。 ですので触ってみると胸びれだけ感触が違うようです。 イルカショーどころか水族館にすら長い間行っていません。 行く機会があったら…

大人の科学

年明けに発売される大人の科学でテオ・ヤンセンの 風力を使って自走するストランドビーストのミニチュア板が発売されます。 ただ小さくしただけじゃなくてちゃんと動くのがミソですね。 これは買わずにはいられません。 http://otonanokagaku.net/magazine/v…

カラス口

烏口という太さを自由に変えられる筆記具があるのですが、 また使う当て物無いのにちょっと欲しがっている自分がいます。 使い心地はどうなんでしょうか。 興味あるので実物を触ってみたいですね。

座敷鷹

江戸時代にハエトリグモにハエを取らせてる遊びが流行ったそうです。 鷹を買うのは大変ですがクモなら捕まえるのも簡単ですしね。 なかなか面白そうですがハエの調達がちょっと……難儀ですね。

マウス感度

マウスの感度を表す単位にミッキーというものがあります。 100ミッキーが実際にマウスを1インチ動かしたときに ポインタがどのくらい動いたかを表すようで、 画面上で何ドット動いたかをミッキー/ドットの比で表し、 これを使ってプログラム上のマウスの感…

アスパラガスとおしっこ

アスパラガスを食べるとおしっこがくさくなるそうです。 食べてから早いと15分くらいから臭いが出てくるらしく、 人体すごい、と感心しました。

動物肉の別名

昔は動物の殺生を禁じられていたので、 現代のように動物を食べる習慣はありませんでした。 しかし何らかの理由で動物を食べる機会というのはあったもので、 動物の名前を避け、薬膳という名目で食べていました。 それぞれこんな別称があったようです。 馬→…

エアコン故障

エアコンの電源をつけて1時間くらいは正常運転してくれるのですが、 そのあと原因不明の異常停止をします。 赤ランプが点滅しているのでどこかのエラーだと思うのですが、 フィルタやドレン管のつまりでなかったら修理の必要が出てくるので心配です。 点滅…

補充歯

鮫の歯は生涯何度も生え替わり、アゴの内側に現在使われている歯の 次の歯が、 さらに内側にその次の歯が重なるように倒れこんで準備しています。 現在使っている歯が抜けると次の歯が起き上がってくるので、 どんどん新しい歯を使っていけるわけですね。 歯…

眠気覚まし

息を止めると眠気が消えると聞きましたが本当でしょうか。 試すためにはまず眠くならないといけません。 しかし眠かったら寝たいですしね。 消えちゃうのはちょっと……。

アマルガム

水銀と他の金属との合金をアマルガムと呼ばれ、 昔は歯の詰め物などに使われていたようです。 安定した物質なので誤って体内で水銀が蓄積するなんてことはないそうです。 液状の水銀は無毒ですが、気体や公害で有名な有機水銀は有毒です

ダイラタント流体

コーンスターチや片栗粉に水を混ぜたものを、 握りしめると固まるのですが、その手を離すとたちどころにドロドロの液状になってとろけてしまいます。 このようなものをダイラタント流体と呼ぶそうです。 身近な科学ですね。

吸湿発熱

ヒートテックなど汗を吸いとって発熱する吸湿発熱が話題になっていますが、 吸湿発熱という現象自体は綿や羊毛など繊維にはもともと備わっているものなので いろいろ強調されていますが、それほど大きな違いは無いそうです。 というわけであまり惑わされずに…

マフラーの巻き方

ワンループや八の字巻きなど、マフラーの巻き方はいろいろありますが、 一番温かいのはシンプルな二重巻きだそうです。 所さんの目がテン!でやっていました。

小径車

またなんか小径車欲しい欲が高まっているのですが、 輪行などをする際、折りたたんで輪行バッグにいれてそのまま転がしていける ブロンプトンみたいな車輪を取り付けられれば便利だなーと、 まだ所有してもいないくせに考えるのですが、 そういうものはない…

科学博物館

また年始は国立科学博物館へ行こうと思っています。 今回の特別展示は空と宇宙展ということでなかなか楽しみにしています。 そういえば国立科学博物館の施設は上空からみると飛行機をモチーフとしているのがよくわかります。 空への情熱がこんな所にも表れて…

頓死

とんし 1.にわかに死ぬこと。あっけなく死ぬこと。 2.有利に進めていた将棋を、うっかりして誤った手段により詰まされてしまうこと。 将棋でしばしば耳にするのでメモ。

ハードテイル

リアサスペンションの無いMTBをハードテイルと呼ぶそうです。 あるヤツはフルサスですね。 今のっているGIANT CS3200はフロントフォークだけサスペンションなので ハードテイルMTBベースのクロスバイクですね。 フロントサスペンションも取り払うとフルリジ…

十円玉消臭

靴の消臭でしばしば話題にのぼる十円玉。 銅の消臭作用を利用してとのことですが、 靴の中に一枚入れておけば大丈夫!というわけではなさそうです。 これは銅と靴との接触面積が大切で、靴の中に敷き詰めるくらい、 できるなら靴の中を満たすくらい十円玉を…

リスのエビフライ

リスが松ぼっくりの種を食べるとき、周りのかさ状の鱗片をかじり落としてほじくり出すので 食べ後がまるでエビフライのように見えるそうです。 これを見かけたらちかくにリスが生息していると見てよいわけです。 という豆知識でした。

コンクールF

コンクールF手に入れました。 ロフトに売っていてたすかりました。 ジェルもありましたがあれはどうやって使うんでしょうか? これから効果を確かめたいと思います。

グーグルブック

google booksが異常に便利、というかこれ真っ黒ですよねという無法地帯なのですが、 それはそれとしてメモしておきます。 確率統計 http://books.google.co.jp/books?id=XQFHk1dw86oC

唐揚げと竜田揚げ

粉が違うと思っていたのですが、 どうやら竜田揚げは唐揚げの一種で 醤油で下味をつけることが大切らしいです。 衣は片栗粉で、唐揚げは小麦粉を混ぜたりもするようです。 自分はちょっと赤みが残ってるくらいの揚げ具合が好きです

薬局

洗口液を求めて薬局を回りましたが、 バトラーCHXもコンクールFも取り扱っておりませんでした。 そういえば薬局で商品を尋ねるときは、 商品名と成分(ケナログならトリアムシノロンアセトニド、コンクールFならグリコン酸クロルヘキシジンなど) を控えてお…

ブックカバー

小説を持ち歩くときに使うブックカバーが欲しいのですが 特にこだわりもないので100円のでいいやという体たらくです。

改行

Wordで改行するとき何の気なしにenterキーを押していたのですが、 どうやらあれは改行ではなく改段、つまり段落の変更だったようです。 行と段落の概念…文章としての意味の違いはわかりますが、 wordにおいての行と段落の違いはどうなのか、おそらくインデン…

カンドロイド

もうひとつ食玩の話なんですが、 仮面ライダーOOOのカンドロイド食玩のウナギがかわいいのでおひとつ欲しいです。 あんまり欲しがるのはよくないですね。 いっこだけ、いっこだけですから!

超変換!!もじバケる2

漢字が動物に変形するイカスおもちゃもじバケるの第二弾が今月発売されます。 しかも一個100円。なんと良心的な価格なんでしょう。 もちろん買いに行きます。 でも子供たちのために買い占めはくれぐれもしないようにしましょう。 狙いは狼、鮫、龍です。

飯能ムーミン屋敷

飯能のあけぼの子どもの森公園にムーミンの家を模したムーミン屋敷があるらしいです。 行ってみたいんですが、山のほうまで行かないといけないので大変そうです。

空気入れ末路

PC内部にたまったホコリを飛ばすエアダスターとしての余生を過ごしています。 これはこれで便利です。